おすすめの生活グッズ

Iseebiz社のペット用自動餌やり機ってどうなの?徹底口コミ!!

投稿日:

スポンサーリンク



こんにちは。めるたんの飼い主です。

皆さんは、自動餌やり機って使っていますか?

私は、一人暮らしなのもあり仕事の都合で帰りが遅くなってしまうこともしばしば。

そこで気になっていたのが、自動餌やり機です。

めるたんがお腹を空かせないように、思い切って購入してみました!!

というわけで、使い方、感想をご紹介します!自動餌やり機の購入を検討している人は是非参考にしてみてくださいね!

 

lseezbiz社のペット用自動餌やり機

今回購入したのは、lseezbiz社のペット用餌やり機です。

この餌やり機の特徴はこちら。

lseezbiz社のペット用餌やり機の特徴

  • コンセントでも電池でも動く!
  • 朝昼夜夜食の最大1日4回
  • 最大3ℓ餌を入れておける
  • 録音機能搭載で、お留守番中も飼い主の声でご飯を呼びかけられる

正直、いろんな会社がパクリ商品を出しているので似たり寄ったりな自動餌やり機がネット上ではたくさん売られていて、逆にどれを購入したらいいかかなり悩みました。

 

飼い主セイラ
見た目や書いてあることは似たり寄ったりなのにお値段はピンキリだから、どの商品を買ったらいいのか・・・

 

ネット上の説明だけじゃよく分からないですよね。

そこで、今回lseezbiz社のペット用餌やり機を購入した決め手は決め手はズバリ、amazonの口コミが一番良かったからです。

 

飼い主セイラ
やっぱり実際に使っている人の声が一番参考になる!!

 

というわけで、いつでも我が家の愛猫めるたんがひもじい思いをしないようにさっそく購入してみました。

 

というわけで、商品到着

というわけで商品が届きました!!

早速開封してみると、商品はこんな感じにまとめられていて・・・

 

中に入っている付属品はこんな感じです。

 

中に入っていたのは、本体・ふた・3mのコード・USB電源アダプター・噛み防止コードカバーです。

組み立て自体はさほど難しくはないのですが、問題はこのコードに巻きつけるやつです!笑

万が一ネコちゃんが噛んでしまって、餌が出てこないなんて事態が発生すると大変ですよね。

そのために、コードを保護する目的で付属されているのですが・・・

 

飼い主セイラ
正直これは、すごくめんどくさすぎました・・・

 

ちなみに、コードはUSB端子です。もちろん、コンセント口も付属されているので安心安心です。

 

まずは時計をセット!

電源を入れたら、まずは時計をセットしていきます。

 

飼い主セイラ
この時間で、ご飯の時間をセットしていくので正確にセットしましょう!

 

時計の合わせ方は、『時計』と書かれているボタンを押しながら『時』ボタンと『分』ボタン押すと合わせられました。

 

1日最大4回ご飯が設定できる

出典 楽天HP

タイマーは1日4回セット可能が可能です。そして、1回1回量も選べます。

1の単位を5gとして回ごとにあげる餌の量を設定していきます。こちらも、例えば朝食なら、時間をセットして15gなら給餌量を3にセットします。

 

飼い主セイラ
めるたんは毎日、朝晩の2食にセットしています!

 

お好みで、声を録音!

正直そんなに音質は良くないのですが、10秒ほど声を録音することができます。

なので、お留守番の際にも寂しくないようにいつも餌をあげる時の呼びかけの声を録音しておくのもいいですね!

 

飼い主セイラ
私は、「メルご飯だよ~!」と録音しておきました!

 

餌を入れてみると・・・

 

ふたの中には乾燥剤もついているので、餌を入れておいても湿気ってしまう心配はありません!

とは言え、一応3㎏まで入りますがたくさん入れておくとキャットフードの風味が落ちてしまう可能性があるのでおすすめしません

餌が出てくるとさっそくめるたんが飛びついてきました。

 

これ、普通にすごく便利です!

お出かけの際に何回かセットしておいたのですが私の生活に左右されず、毎日同じ時間にめるたんがご飯にありつけるのでいつも安心して仕事ができるようになりました

1人暮らしで猫ちゃんを飼っている方は取り入れてみてもいいかもしれませんね!

ちなみに、肝心の完成した機械の写真を載せ忘れていましたがこんな感じです。

あまり可愛げのある見た目ではないですが、丈夫にできていてとても大満足です!

 

まとめ

▲ちなみに、本体とコードの差し込みもUSBです。

 

1人暮らしで猫ちゃんを飼っている家や、帰りの時間が不規則な家に是非ともおすすめしたい自動餌やり機。

日常的に使う時は、本体の中に餌が空になっていないのだけ充分に注意して下さいね!

値段も7000円程度とお手頃価格で購入できるので皆さんも是非試してみてください!本当に、自動餌やり機が1台あるだけでこんなにも安心感があるのだというのが実感できますよ!

 

飼い主セイラ
これで、安心してお仕事に集中できる!
めるたん
める、ひもじくない!寝て待ってるニャン♪

 

ぜひ、皆さんも試してみてくださいね!

 

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

merutann

シャム猫のめるたん。 2018年の5月生まれの男の子。性格はやんちゃ。好きなものは遊んでくれる人とご飯。

よんでほしい記事

-おすすめの生活グッズ
-

Copyright© めるたんの冒険 , 2023 All Rights Reserved.