おすすめの生活グッズ

2019/7/1

Iseebiz社のペット用自動餌やり機ってどうなの?徹底口コミ!!

こんにちは。めるたんの飼い主です。 皆さんは、自動餌やり機って使っていますか? 私は、一人暮らしなのもあり仕事の都合で帰りが遅くなってしまうこともしばしば。 そこで気になっていたのが、自動餌やり機です。 めるたんがお腹を空かせないように、思い切って購入してみました!! というわけで、使い方、感想をご紹介します!自動餌やり機の購入を検討している人は是非参考にしてみてくださいね!   lseezbiz社のペット用自動餌やり機 【改良品・制御ボードも日本語】Iseebiz 自動給餌器 給餌機 1日4食 ...

ReadMore

猫の生態

2019/5/13

猫が犬のようにはあはあする!?そんな行動が見られた時の注意点

こんにちは、めるたんの飼い主です。 猫ちゃんが犬のようにはあはあしているなんて場面を見たことはありますか? 実は、猫ちゃんもはあはあとしてしまう時があるんです。もしかしたら、危険な病気のサインなんてこともあります。 今日は、そんな猫ちゃんがハはあはあしてしまう時にお話。 我が家のめるたんが突然はあはあしだした!? ▲新居にようやく慣れてきためるたん 先日、我が家は引っ越しという大イベントがありました。 先に人間を引っ越しして整理がついてから、愛猫のめるたんを車で迎えに行く事に。 東京の電車はケースに入れて ...

ReadMore

猫の生態

2019/4/3

猫が水道から水を飲むのはどうして?

こんにちは。めるたんの飼い主です。 猫ちゃんが水道から直接お水を飲む、なんてことはありませんか? もちろん、この行動は猫ちゃんによるので全くそんな行動は見られないぞという方も多くいると思うのですが実は水道から直接お水を飲む猫ちゃんも珍しくないんです。 我が家の愛猫、めるたんも水道からお水をたまに飲みます。最初見たときはびっくりしました。 というわけで、本日は猫ちゃんが水道からお水を飲むのはなぜか?ということについて迫りたいと思います。 猫ちゃんが水道から直接水を飲む?そんなことあるの? ▲飼い主が洗面所に ...

ReadMore

猫の生態

2019/3/29

猫はなんで爪研ぎをするの?爪研ぎのしつけ方

こんにちは。めるたんの飼い主です。 皆さんは、飼い猫の爪が痛くて悩んだことはありませんか? 猫ちゃんの爪って切るのも大変ですよね。 そもそも猫ちゃんはなぜ爪研ぎをするのでしょうか。 というわけで本日は猫ちゃんの爪研ぎについてご紹介します。   猫の爪研ぎは、爪を鋭利にするためにある ▲よく切れるめるたんの爪 『爪研ぎ』って言ってるくらいなので、猫ちゃんは文字通り爪を尖らすために爪を研いでいます。 なので猫ちゃんが爪を研げば研ぐほど、爪がめちゃくちゃ痛いんですよね(とほほ   飼い主セイ ...

ReadMore

餌について 餌に関するお悩み

2019/2/26

猫の餌はカリカリとウェットタイプどっちをあげるべき?

こんにちは。めるたんの飼い主です。 皆さんは普段、愛猫にどんな餌をあげていますか? 乾燥したカリカリや、缶詰などに入っているウェットなタイプ、手作りの餌など一口に餌と言っても様々なタイプがありますよね。 その為、どれをあげるべきなのか悩んでしまう人も多いのではないでしょうか? というわけで、本日は猫ちゃんの餌について解説していきます。 猫の餌の種類とメリットデメリット ▲キャットフードを食べるめるたん 猫ちゃんを飼う時に、カリカリをあげるべきあのかウェットタイプがいいのかなど悩みどころですよね。 飼い猫の ...

ReadMore

猫の生態

2019/2/22

猫は寝ている時に夢を見て寝言を言う?

こんにちは。めるたんの飼い主です。 突然ですが、皆さんは寝ている時夢は見ますか? 実は、猫ちゃんも夢を見るんです。 猫ちゃんを実際に飼っている人なら心当たりがあるかもしれませんが、寝ているはずの猫ちゃんがむにゃむにゃと寝言を言う姿もよく見られます。   めるたんにゃむ…にゃぁ~~ 飼い主セイラあ!めるたんがまた寝言言ってる!   という訳で、猫ちゃんが寝ている時に夢を見るという事について解説していきましょう!   夢を見る仕組みはレム睡眠 ▲飼い主の足の上で眠るめるたん 皆さ ...

ReadMore

よんでほしい記事

Copyright© めるたんの冒険 , 2023 All Rights Reserved.